News & Topics

お知らせ・イベント情報

2024.11.20 お知らせ

学生団体「つなぎ・つながる・みんなの広場」が武蔵野大学創立100周年記念アワード大学部門最優秀賞を受賞しました

2024年11月16日、サステナビリティ学科(および環境システム学科)の学生団体「つなぎ・つながる・みんなの広場が、武蔵野大学の武蔵野大学創立100周年記念アワード大学部門最優秀賞を受賞しました。

令和6年度創立100周年記念アワードは、武蔵野大学が「世界の幸せをカタチにする。」ことについて考え、実践する活動を表彰する制度です。

受賞した「つなぎ・つながる・みんなの広場」とは?

「つなぎ・つながる・みんなの広場」は、武蔵野大学の学生団体で、公園を人と人、人と自然がつながる憩いの場に変えることを目指しています。地域や学生団体と協力し、「じゅんぐりマーケット」などのイベントを開催。災害時の共助にもつながる地域の絆づくりを進めています。

今回受賞した学生の名前はこちらの通りです。

所属学年(受賞時)氏名
環境システム学科4年松本里咲
環境システム学科4年山根あやな
サステナビリティ学科3年戸田二巴
サステナビリティ学科3年林利咲
サステナビリティ学科3年山内亜里寿

改めて、おめでとうございます!

「じゅんぐりマーケット」について、詳しくはこちらからどうぞ!

創立100周年記念アワードについては、こちらからどうぞ。