News & Topics

お知らせ・イベント情報

2023.06.17 お知らせ

サステナビリティ学科の総合型選抜(2024年度)の内容が決定しました

武蔵野大学工学部サステナビリティ学科の総合型選抜(2024年度)の内容が決定しましたので、お知らせいたします。

総合型選抜総合型選抜は、今までの経験や本学科で学ぶ意欲を積極的にアピールできる自己推薦型の選抜方式です。サステナビリティ学科への適正や、入学後に欠かすことのできない学びに対する意欲・目的意識などを審査します。(他大学との併願が可能です)自分をアピールするのにふさわしい方法で、ぜひ出願してください。教員一同、あなたの出願をお待ちしています。

入試制度・日程

試験場オンライン
出願期間9月1日(金)〜9月6日(水)
試験日10月1日(日)
発表日10月6日(金)
入学手続き10月7日(土)〜10月16日(月)

選抜方法

  • 書類審査(エントリーシート、調査書、課題・作品 等)
  • 面接・口頭試問(20分程度)
    • 面接・口頭試問についての注意事項は、8月ごろ公開予定となりますので、改めてご確認ください。

出願資格

次の2つの条件を満たす者。

  • 高校卒業(見込み含む)と同等以上の者
  • 以下の出願資格(①〜③)のうちいずれか1つ以上を満たす者

募集定員

10名 (2023年度の合格者数は15名でした。詳細はこちらよりご確認ください)

出願資格詳細

出願資格① フィールド・スタディーズ

高等学校入学当初年度から出願時までの間に各自が学外で課題を発見し、解決策を検討したフィールド・スタディーズ(長期学外学修:国際交流、課外活動、クラブ活動(部活動含む)、ボランティアなど)の経験について以下の資料を提出できる者

  1. フィールド・スタディーズにおける体験をわかりやすく記録し報告する資料(紙で提出。動画不可)
  2. フィールド・スタディーズから生まれた魅力的な製作物(企画書、設計図、賞状、ポスターなど)※なお、共同製作の場合は、自身が関わった部分及び担当を示すこと。

出願資格② 課題・作品

次の(ア)(イ)(ウ)のうち、いずれか1つのテーマを選択し提出できる者。

(ア)世界、日本、地域の持続可能性を損なう問題のうち、あなたが重要だと思うものを1つとりあげ、以下の内容を記載できる者 ※
   ①重要な問題を一つ選ぶ
   ②なぜそれが重要な問題なのかについて考察する
   ③その問題について、問題の原因と、解決策を提案する
 ※ 2,000字程度。原稿用紙もしくはA4用紙使用。パソコンでの作成可。必ず表紙をつけ、表紙には氏名・タイトルを表記してください。なお、参考にした文献、ニュース、資料がある場合には必ず出典を明記してください。

(イ)顕著な環境活動や社会活動を行った経験があり、その成果を説明する資料を提出できる者※
   顕著な活動の例:学科主催のコンテスト(高校生SDGs/サステナビリティコンテスト2023)、環境コンテストやイベントへの出展、社会に影響を与えるような環境活動など
 ※2,000字程度。原稿用紙もしくはA4用紙使用。パソコンでの作成可。必ず表紙をつけ、表紙には氏名・タイトルを表記してください。

(ウ)本年度開催される学部や学科主催のオンラインセミナーなど(下記参照)に参加し、その内容について自らの考えを論じた小論文を提出できる者 ※

※2,000 字程度。原稿用紙もしくは A4 用紙使用。パソコンでの作成可。必ず表紙をつけ、表紙には氏名・タイトルを表記してください。

工学部ラボ関連課題

「工学部ラボ」は8月6日(日)開催です。イベントについては武蔵野大学工学部高校生オンラインラボからご確認ください。

サステナビリティ・オープンラボ課題

「サステナビリティ・オープンラボ」のうち、総合型選抜の対象となる回は 6/17(土)7/8(土)の開催分となります。イベントの詳細は「サステナビリティ・オープンラボ」にてご確認下さい。

出願課題③ コンテスト・コンクール(高等学校入学当初年度から出願時までの実績に限る)

環境・サステナビリティ・SDGs関連のコンテスト・コンクール等において優秀な実績を残した者(下記例を参考にすること)。

これで総合型選抜の情報は以上です。

注意点ですが、実際に出願を検討する際は、かならず「2024年度入学試験要項」(8月上旬発行予定)をご確認ください。

それ以外の選抜方法、入試カレンダー、入試Q&A、インターネット出願など、入試に役立つ情報がたくさん含まれている入試ガイドを、ぜひ下記より読んでみてください。(ダウンロードも可能です)