2025.06.20 お知らせ
「つづく世界へ、つなぐ学びを。」サステナビリティ学科のコピーが新しくなりました

2023年の設置時から使ってきたサステナビリティ学科のメインコピー「あしたじゃない。ずっとをつくる。」が更新され、「つづく世界へ、つなぐ学びを。」に変わりました。
更新されたコピーは以下の通りです。
つづく世界へ、つなぐ学びを。
サステナビリティが大事だって聞くけど、
気候変動や生物多様性の危機といった
環境問題がなかなか解決しないのは、
どうしてなんだろう。環境問題の多くは、私たち人間の
暮らしや社会と大きく関わっています。
解決のために求められるのは、
自然環境はもちろん、人間社会を考え、
新しい時代をデザインする力。武蔵野大学サステナビリティ学科には、
文系や理系といった枠を越えた、
創造的な学びの場があります。
企業やNPO、地域のプレーヤーとつながり、
学びをカタチにする実践の場があります。SDGsのその先まで、ずっとつづく世界へ。
さあ、このキャンパスから、飛び出そう。
サステナビリティ学科の想いを込めた新しいコピーを、どうぞよろしくお願いいたします。