2022.08.10 お知らせ
武蔵野大学しあわせ研究所紀要 第5号(2022年)を公開しました。
武蔵野大学しあわせ研究所は「武蔵野大学しあわせ研究所紀要 第5号(2022年)」(Journal of Musashino University Creating Happiness Incubation Vol.5, March 2022)を公開しました。
内容は以下の通りです。環境システム学科(2023年4月よりサステナビリティ学科)の教員も多く所属しています。当学科所属教員は★印をつけました。
Musashino University Creating Happiness Incubation (武蔵野大学しあわせ研究所) より
- ⽇本の伝統芸能を活⽤して健康寿命の延伸を推進する可能性を探る(その3)
―伝統芸能が継承する知恵に基づくオリジナル体操制作の試み―(三浦 裕⼦、森⽥ ゆい、⼤室 弘美)- Does the COO label effect matter? How Japanese consumers respond to the effect on a mobile device.(Connie Chang)
- 産業遺産の保存と活⽤のための地⽅公共団体の取組み ―新居浜市における別⼦銅⼭産業遺産の保存・利活⽤を例として―(上代 庸平)
- 仏教と福祉:再考(松岡 佑和)
- SDGs 達成にむけた⾃発的な⾏動を促す対話型ワークショップ ―内発的動機づけ、組織成⽴の三要素、⼼理的安全性に着⽬して―(明⽯ 修★)
- SDGs 意識・⾏動変容調査 ―学習効果によるコンピテンシーの変化―(その2)(⽩⿃ 和彦★)
- 幼児期におけるリトミック活動の⾝体的影響について ―3歳児の活動を中⼼に―(⾼牧 恵⾥、松井 いずみ、荒⾦ 幸⼦)
紀要全文は以下のリンクよりご覧いただけます。
Musashino University Creating Happiness Incubation (武蔵野大学しあわせ研究所)