2023年度に武蔵野大学環境システム学科はサステナビリティ学科へ発展的に改組しました。このサイトでは、環境システム学科における過去の活動記録を紹介します。

ロシア・太平洋国立大学での大学間交流プログラムに本学学生を派遣しました

10月11日~16日までの間、工学部環境システム学科学生が太平洋国立大学(ロシア・ハバロフスク)での「持続可能な社会構築のための大学間交流派遣プログラム」に参加しました。このプログラムは、国際機関、日露青年交流センターとの共催事業としてNPO法人むさしの・多摩・ハバロフスク協会の協力のもと採択され、本学学生10名と、東京外国語大学ロシア語学科の学生4名が参加しました。

太平洋国立大学セミナー講堂にて、自然利用・環境学部リャブヒン・パーベル学部長とヴィヴォツェフ・ニコライ学科長の出迎えを受けた後に開始されたセミナーでは、「都市部における生態環境の再生の近代技術」をテーマに、本学、東京外国語大学、太平洋国立大学および大学院の学生と、矢内秋生本学教授がそれぞれ発表を行いました。

セミナー後は、太平洋国立大学内の研究所や施設をはじめ、ハバロフスク市内のエコロジーセンター等を視察。翌日には、太平洋国立大学構内において、日露の学生が協力して記念植樹を行いました。


太平洋国立大学セミナー講堂にて

大学施設の見学(金属加工研究室)


キャンパスでの記念植樹

帰国前日には「さよならパーティー」を開催


さよならパーティーでの記念撮影