サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)

2015年度卒業生懇談会

未分類
2015.10.232015.12.05

お忙しいなか、社会でご活躍の卒業生の皆さんにお越しいただき、在校生との懇談会を開催しました。卒業生懇談会3 卒業生懇談会1 卒業生懇談会2

未分類
サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)

関連記事

未分類

ECO-TOPインターンシップ合同報告会2014

11/30 ECO-TOPインターンシップ合同報告会2014の様子。日曜日の東京都庁で、建物全体は休日モードでライトダウンされてゴーストタウンのようでしたが、この会議室だけはものすごい熱気があふれていました。 ※関連記事はココ
未分類

「環境みつばち」が「東京味わいフェスタ2016 in 臨海副都心」に本学学生が出展

「東京味わいフェスタ2016 in 臨海副都心」に本学学生が出展・出演しました。 2016年2月26日(金)、27日(土)、28日(日)に「東京味わいフェスタ2016 in 臨海副都心」が有明キャンパス近隣のセンタープロムナード公園にて開催...
未分類

2015年度 武蔵野サステナブル・アワード受賞者

武蔵野サステナブル・アワード実行委員会による厳正かつ公正な審査の結果、2015年度 武蔵野サステナブル・アワードの受賞者が、次のとおりに決定しましたことをここにご報告いたします。 2015年度 武蔵野サステナブル・アワード受賞者一覧 優秀賞...
未分類

「原村活性化プロジェクト」の取り組みが長野日報で紹介

本学環境学部の学生による「原村活性化プロジェクト」の取り組みが、2013年1月6日(金)付の長野日報で『「環境」で地域活性化 武蔵野大生が原村長に提言』という見出しで紹介されました。 このプロジェクトは、環境学部の2、3年生20名程で構成さ...
未分類

本学環境学部の学生が、日本薬剤学会31年会学会で研究の成果を発表しました

5月19日~21日に長良川国際会議場で開催された、日本薬剤学会第31年会「清流から生まれる新たな製剤・創剤の世界」で、本学環境学部環境学科環境学専攻(現 工学部環境システム学科)4年竹島里奈さん(指導教員:真名垣聡准教授)が、研究テーマ「カ...
未分類

千葉県立船橋芝山高等学校の高校生ご来校

全国高校生エコ・アクション・プロジェクト「環境情報誌」の企画で、 千葉県立船橋芝山高等学校 科学研究部生物班+大成建設株式会社+武蔵野大学環境学部との夢(?)の交流会が実現! 詰襟制服の男子高校生軍団に圧倒されながらも、和やかに交流会が進み...
佐渡のおけさ柿
種子島西之表市 地域おこし協力隊でご活躍中の卒業生 川合利香さんが来校
ホーム
未分類
サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)
  • Home
Copyright © 2023 武蔵野大学 サステナビリティ学科 All Rights Reserved.
  • Home