2023年度に武蔵野大学環境システム学科はサステナビリティ学科へ発展的に改組しました。このサイトでは、環境システム学科における過去の活動記録を紹介します。

プラチナマイスター・アカデミー【無料体験】のお知らせ

本学客員教授の杉浦正吾先生が主宰されている、「プラチナマイスター・アカデミー」の情報を共有します。

 

プラチナマイスター・アカデミー【無料体験】のお知らせ
https://platinum-meister.com/

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
【無料】10/31(木) 19:00~21:30
@武蔵野大学附属千代田高等学院
■第一回「プラチナマイスターのバリュー」
小宮山宏氏(プラチナ構想ネットワーク会長:三菱総合研究所理事長、東京大学28 代総長)
→いまはまさに人類史の転換期。しっかりとしたビジョンを持って「アクション」を起こすことが大切。
サステナブルなプラチナ社会の実現のための姿勢とヒントを皆さんと共有します。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
【無料】11/7(木) 19:00~21:30
@武蔵野大学附属千代田高等学院
■第二回「SDGs思考で未来を見る」
川廷昌弘氏(博報堂DY ホールディングス CSR グループ推進担当部長:グローバル・コンパクト SDGs タスクフォースリーダー)
→なぜ、いまSDGsが必要なのか…私たちをとりまくその流れを紐解きながら、従来型の本音と建て前論は捨て、真摯に本気で取り組むことで企業も個人もサステナブルに前進できると説きます。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─

「SDGsを推進しつつESG対応企画を描かなければならない(ミッション)」
「Society5.0×SDGsを意識し新規事業企画を推進しなければならない(ミッション)」
「個人で社会課題解決型の新規事業を立ち上げたい(起業)」
「人生100年時代を見据え、未来志向にマインドシフトしたい(自己改革)」

このようなニーズに、具体的に応えるのが、
プラチナマイスター・アカデミーです!
https://platinum-meister.com/

さまざまな研修会との差別化をはかり、
「未来をつくるカギとなる多領域のインプット」と
「領域横断型のSDGsアイディア会議」を
「意識の高い若者も加わるダイバーシティー&インクルージョン」のワークで
しつこく繰り返し、企画スキルのアップとマインドセットを実現します。

そして、最終的には「起業」「ミッション」など、
各々のニーズに合わせたアクションプランを創り上げます。
既に第1期生から、当アカデミーの領域横断のコネクションを利して、
事業がいくつか立ち上がりました。

第2期からは、朝日新聞の「A-port」とのパートナーシップも実現し、
事業開始に向けたクラウドファンディングも後押しできるようになりました。
https://a-port.asahi.com/SDGs/

この度、より多くの方にこのアカデミーを体感してほしいとの思いで、
第2期の第一回、第二回を無料で体験いただくことにしました。

小宮山氏と川廷氏という、
時代をリードしてきた賢者と今を時めくSDGsの論客お二方に、
いままさに何をすべきかを思う存分語っていただき、ディスカッションします。
皆さんのよき後押しになるでしょう!

会場の武蔵野大学附属千代田高等学院は、国際バカロレアコース導入をはじめ、
SDGs教育に力を注ぎ、生徒の自主性と社会との繋がりを大切にした先進的な高校です。
校内に表現されたSDGs学習の成果に若者の息吹を感じながら、
高校生とも会話を交わし、フレッシュな気分になれるはずです。

骨太のプログラム、先駆的な講師とコンテンツ、そしてイノベーティブな場所。
無料参加定員は各回20名程度とさせていただきますので、
是非お早めにお申し込みください。

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
▼【お申し込み方法】
ご参加には事前のお申し込みが必要です。
当社Webサイトお申し込みフォームよりご連絡ください。
https://platinum-meister.com/
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─

■プラチナマイスター事務局
http://platinum-meister.com/