サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)

TOKYO DESIGNERS WEEK

未分類
2012.11.022014.01.25

明治神宮で「TOKYO DESIGNERS WEEK」が開催中。風袋先生が中心となっているプロジェクトが出展中。 — 場所: 東京デザイナーズウィーク46036_371456119605658_1966684056_n

未分類
サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)

関連記事

未分類

パナソニックセンター東京賞

2014/11/20「環境工学」の授業の一環で、パナソニックセンター東京を見学させていただきました。単に見学するだけでは面白くないので、(1)企画展の”WonderLife-BOX 2020”をクリティカルシンキングする、(2)パナソニック...
未分類

環境教育イベント「自然とあそぼう!」「みつけだせ!自然の宝!」

環境学科環境学専攻の「環境プロジェクト」という授業の一貫で、下記の通り学生主体の環境教育イベントを開催します。数あるプロジェクトの中で、今回のイベントを開催する「環境教育プロジェクト」の学生たちは、このイベントを開催することを1年間の活動目...
未分類

地域おこし協力隊・渡邊南風さんからの贈り物(寒ブリ)

3月3日のひな祭りに、 地域おこし協力隊として佐渡島で活躍する卒業生の渡邊南風さんが、何の前触れもなく、ある日突然、研究室に寒ブリくんを送っていただきました。ご近所の漁師さんからお裾分けされたとのこと。 総務課よりクール宅急便で「魚が届いて...
未分類

東京成徳大学中学校出張講座(環境教育)

東京成徳大学中学校出張講座(環境教育)の様子。環境プロジェクト・環境教育プロジェクトのメンバーが中心となり、4年生やプロジェクトメンバー以外の有志メンバーも参加協力。
未分類

ECO-TOPインターンシップ合同報告会2014

11/30 ECO-TOPインターンシップ合同報告会2014の様子。日曜日の東京都庁で、建物全体は休日モードでライトダウンされてゴーストタウンのようでしたが、この会議室だけはものすごい熱気があふれていました。 ※関連記事はココ
未分類

エコプロダクツ2013

2013年度もエコプロダクツ2013に出展しました。 2013/12/12・13・14   東京ビックサイト
佐々木重邦教授が「エコプロダクツ2012」同時開催セミナーにて講演
モバイルハウスでお遍路旅中
ホーム
未分類
サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)
  • Home
Copyright © 2023 武蔵野大学 サステナビリティ学科 All Rights Reserved.
  • Home