サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)

卒業生の小町さん、北海道から来学

未分類
2015.10.022015.12.05

卒業生の小町さん、北海道から来学。
komachi1 komachi2

未分類
サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)

関連記事

未分類

エコライフフェア2016に大成建設、玉川大学と環境コラボレーション

エコライフフェア2016に、環境システム学科、大成建設、玉川大学と環境コラボレーション出展。  
未分類

天龍村地域おこし協力隊:村澤雄大さんの特別講義

2013年6月26日、天龍村地域おこし協力隊の村澤雄大さんによる特別講義です。
未分類

フューチャーセッション2014

3/6に臨海副都心まちづくり協議会「フューチャーセッション2014」が 武蔵野大学有明キャンパス3号館で開催されました。環境プロジェクトメンバーも多数参加。 ※フューチャーセッションとは?
未分類

モバイルハウスでお遍路旅中

都市環境専攻4年の田中さんが、モバイルハウスでお遍路旅中です。 YOUTUBEに動画があります↓ お遍路モバイルハウス作成風景①
未分類

環境システム学科パンフレット

武蔵野大学 工学部 環境システム学科パンフレットです。  
未分類

採蜜の様子

環境プロジェクトの「環境みつばち 」が有明キャンパス2号館屋上で養蜂しており、7/19、採蜜の日でした。写真中の金属の容器は遠心分離機で、巣礎枠(蜂が巣を作る土台になる薄い板が付いた枠)から、蜂蜜を分離抽出しました。
地域おこし協力隊でご活躍の卒業生川合利香さんが小泉進次郎政務官と意見交換
エコプロダクツ2015
ホーム
未分類
サステナビリティ/環境プロジェクト(アーカイブ)
  • Home
Copyright © 2023 武蔵野大学 サステナビリティ学科 All Rights Reserved.
  • Home